ウコンの働きと摂取するときに気を付けるべきこと

ウコンが体に有害になることはないの?

危険!

はいどうもこんにちは。全日本二日酔い対策協議会代表、人呼んで青汁王子ならぬウコン王子(自称)です。
前回はSAKEKINGで使用されている4種のウコンについて語ってみました。

ウコンには単なる二日酔い対策だけでなく、抗酸化作用や抗炎症作用、美肌やアンチエイジングにも効果が期待できるスーパーフードであることは以前に書いたとおりです。

【過去記事】ウコンの効果・効能とは?4種のウコンの違いって?

 

が、ここで疑問。そんなにいいものなら、毎日摂取してもいいの?とか、いわゆるアレルギーは気にしなくていいの?といった問題。

結論から言うと、「摂りすぎなければOK」です。
二日酔い対策ウコンの草分け、『ウコンの力』のハウスウェルネスフーズさんのお墨付きです。

ウコンの安全性は十分に確認されている。(出典:ウコン研究所)

 

ただ、ウコンには健康にとてもよい成分が多く含まれる一方で、過剰摂取や長期摂取では消化管障害を起こすこともあり、胃潰瘍、胃酸過多、胆道閉鎖症の方控えたほうがよいとされます。
ごく稀にアレルギー反応が起きる方もいますが、アレルギーに関しては体質に影響される部分が非常に大きいので、ウコンが疑われる症状が出たときは摂取をやめ、速やかに医師に相談しましょう。

ウコンは、一般的に用法用量を守って摂取すれば、安全で人間の健康を補助してくれる優れた食品。
ですが、健康診断などで肝臓の数値が悪い人、肝臓疾患のある人、また体質によっては摂取が危険なことがあるなどの不安があれば、避けるのは無難かもしれません。

飲んでいるサプリは大丈夫ですか?

サプリ

どんな栄養や成分にしろ、人間の体内でバランスがとれていることをむやみにいじるのは危険です。
それはウコンに限らず、他の身体によいと言われている食品やサプリも、過剰摂取は毒になるのです。よく「レモン●●個分のビタミンC!」みたいな商品がありますが、あれだって1日に何回も摂取していたら、いいわけないですよね。

さらに言うと、摂取しやすくしているもの、例えば本来苦いものを食べやすく飲みやすくするためにあま~くしていたり、おいしそうな色やニオイをつけるために入れられている添加物のほうが危険です。いくらレモン(に限らずですが)に近付けたいからって、あんなに鮮やかな色した食べ物、自然界にありますか?(笑)

良薬は口に苦しって昔から言いますけど、あま~くておいし~くて飲みやすくて身体にいいもの、聞いたことありますか?(笑)

そういうことだと思います。
その点SAKEKINGなら、そもそも1包の総量が1.5gですし、(基本)飲む前または飲酒後に1包のみだし、余計な成分を添加せずに可能な限りナチュラルに作っているので、やはりそこは安心なんです。

少なくとも見た目と味にこだわったサプリよりはね。

 

摂り過ぎを避けて日々の体調管理を

お腹周り

ま、とにかくどんなものも過剰摂取は控えましょう。大事なのでもう一度言いますね。
ウコンは「摂りすぎなければOK」です。

何事も極端はよくないっちゅーことで。

以上、ごく稀に真面目なことを書くウコン王子でした。

SAKEKING
気になる明日に、楽しむ今宵に。4種の沖縄県産ウコンと5種の自然素材で作り上げた植物性食品・SAKEKING(サケキング)の公式アカウントです。